上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
さて、1泊2日の2日目は曇り空で先日よりも涼しかったため伊豆高原の方へ観光へ。
(私の両親はそれでもダイビングへ・・・)
いろいろ迷った末、リフトに乗れる大室山へ。

(写真は大室山登山リフトHPより)
ここでは、ペアリフトに乗って山頂まで行ける。娘も乗ったことがないので、いい体験になるのではと思い乗車。
最初は怖がるかなぁと思ったが、まったくそんな気もなく楽しんでいる様子だった。私の膝の上に座らせたが、足をぷらぷらさせていた。
頂上に着くと、さすがに眺めがいい。娘も足下に広がる風景に見とれている感じであった。
この山頂は火口となっていて周囲を歩くことが出来る(約20分)。親子3人で歩き始めたが、
途中はけっこうな上り坂で、昨日の海の疲れが残っている体にはきつい(T_T)
それでも、娘は頑張って登っていく・・・途中でみんなで手を繋いだりして。
頑張って一周して、一息ついて今度は下りのリフトへ。下りのリフトはやっぱりちょっと怖いね。なんかおしりが滑っていくような感じがして。
まぁ、娘は全く気にしてなかったけど(^_^;)
午後は『伊豆ぐらんぱる公園』へ。
ここにはゴーカートやアスレチックなどがあり子供が体を使って遊ぶにはもってこいの場所です。
まずはトランポリンでもやってみますか↓

私が飛ぶと、娘もカエルの格好のままピョンピョン跳ねて笑い転げてました。
芝滑りもしました↓

(びみょーに顔が見えないのはわざとです・・・)
子供用のそりに私が乗ったのでは、あまり滑らなかったです・・・。
このあと、
全長110m!!もあるスライダーに2回も乗りました↓

(写真は伊豆ぐらんぱる公園HPより)
大人でも楽しめます!マットを敷いて滑るけど、おしりが摩擦で
熱くなります(>_<)
さらに、アスレチックで遊び、ゴーカートや船、へんてこな自転車に乗ったりと、親子3人汗だくになって遊びました。
これだけ遊んだので、帰りの車の中では娘は家までの約3時間を爆睡し、お風呂に入った後、「眠れないんじゃないか」という親の心配をよそに、布団に入ったらあっという間に、眠ってしまいました・・・
さすがに疲れてたんだね~。
私も嫁も疲れましたが、あんなに思いっきり3人で遊んだのは初めてじゃないかな?
非常に満喫した伊豆旅行でした。
最後に、この日の娘の寝顔は、うっすら微笑んでいるようでした。
楽しかったのかな、また行こうね!
スポンサーサイト
- 2008/08/08(金) 12:21:38|
- 家族
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7